Art Exhibition Review


第25回亀倉雄策賞受賞記念 岡崎智弘個展 STUDY

岡崎智弘個展 STUDY

この展覧会について

1997年に急逝したグラフィックデザイナー亀倉雄策の生前の業績をたたえ、グラフィックデザインの発展に寄与することを目的として、1999年、亀倉雄策賞が設立されました。この賞の運営と選考は公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)が行い、毎年、年鑑『Graphic Design in Japan』出品作品の中から、最も優れた作品とその制作者に対して贈られます。

第25回となる今回は、岡崎智弘の放送局の番組コンテンツ映像「デザインあneo あのテーマ」、および三澤遥の幼稚園のサイン計画「⽟造幼稚園」がそれぞれ⻲倉雄策賞に選ばれました。

岡崎の作品は、「あ」の一文字と白い紙のみを素材とした、放送局の番組コンテンツ映像。選考委員からは「コマ撮りアニメーションというありふれた手法を深く追求し、他の追随を許さない領域に達して世界にも類を見ない」「イメージがどのような視覚体験として伝わるかというグラフィックデザインの原点を感じさせる」などと評されました。

また三澤の作品は、円筒形を駆使した立体造形と独特の配色による、幼稚園のサイン計画。「この数年、高いレベルで受賞を競ってきた三澤の仕事に共通するデリケートさを持った作品」「今回はさらに新たなデザインの切り口を発見し定着させた仕事で、表現の幅の広さを見せた」などの評価を得て、亀倉雄策賞としては初めてとなる2作品の同時受賞が決定しました。

この受賞を記念し、6月に岡崎、7月に三澤による個展を開催いたします。 《本文は公式サイト紹介文より抜粋》

鑑賞レポート

3部屋だけとコンパクトな展示であったが、空間をうまく使った展示と作品の完成度の高さ、密度に大満足な展示であった。

最初の部屋には番組コンテンツ映像「デザインあneo あのテーマ」。「あ」の一文字と白い紙のみを素材とした、コマ撮りアニメーション作品が展示されている。


ギド・ファン・デア・ウェルヴェ
会場の様子<2つ目の部屋>マッチ棒を用いた映像作品が展示されていた

2番目の部屋は、岡崎さんが毎朝作成しSNSにアップしているマッチ棒を使った映像作品の展示。数字、ひらがな、ギリシア文字などの記号とマッチ棒を組み合わせたユニークな作品が横方向に流れる形で展示され、モニターの周りには、作品制作で使われた道具が、記号ごとにまとめられていた。使用されたものが3個ほどの記号もあれば30個を超えるものまで幅広く、同じものが1つもないことがわかった。岡崎さんが今までに作り上げてきたものの多さに驚かされるばかりであった。

一番奥の部屋では、岡崎さん本人がいらっしゃり、実際に作品作成に用いた道具、コマ撮りの実演などを見せていただいた。来場者からの質問にも積極的に答えてくださり、撮影の裏話を聞かせていただいたが、マッチ棒を用いた作品がすべて一発撮りであることを聞いたときは驚いた。

映像作品を作る仕事をする中で、作る過程の楽しさを見出し、映像制作を続けている岡崎さん。シンプルな動きの集合によってもたらされるイメージは、張力や光の効果などの身近な現象を感じさせ、コマ撮りの独特な質感が気持ちよい。映像そのものの意味は分からないがなぜかずっと見てしまう。岡崎さんのデザイン表現の幅広さを感じられた。

第25回亀倉雄策賞受賞記念 岡崎智弘個展 STUDY

会場 クリエイションギャラリーG8
会期 2023年6月6日(火)~6月28日(水)
休館日 日曜日
開館時間 11:00~19:00
サイトURL http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/2306/2306.html